加工の種類

あなたのひらめき、思いを形にする様々な加工方法。

ブランドロゴやセールスコピー、メッセージなどあなたのイメージが思いどおりに表現できます。
企業やショップ、学校やクラブ活動など様々な分野で、個性豊かなアイテム達をどうぞご活用下さい!

シルクプリント

シルクプリント

チームTシャツの定番加工。

配色ごとに「版」を作成し、Tシャツ1枚1枚にインクを刷り込む加工方法です。
注文数が増えるほど1枚あたりの単価がグッとお得に!

メリット
注文数が多くなるにつれお得に購入できます。
デメリット
色数が増えるとコスト高に ※目安3色

転写プリント

転写プリント

こだわりを表現できるフルカラーの魅力。

専用のシートにインクジェットでフルカラー印刷し、業務用高圧アイロンを使ってTシャツに圧着する加工方法です。色数制限なし。グラデーションも自在。

メリット
小ロットでも手軽にフルカラーを!
デメリット
少しごわごわした表現。

ラバープリント

ラバープリント

チームTシャツの定番加工。

プロサッカーユニフォームにも使用されている丈夫なラバー素材を、業務用高圧アイロンを使ってTシャツに圧着する加工方法です。

メリット
小ロットにも低コストで加工できます。
デメリット
カラー数が少ない。単色加工

昇華プリント

昇華プリント

チームTシャツの定番加工。

昇華プリンタを使って実際に生地を染め上げる最新の加工です。
違和感のない着心地と自然な発色が魅力です。

メリット
複雑なデザイン表現が可能。
デメリット
黒、紺などの濃色Tシャツには使用できない。

刺繍

刺繍

美しい仕上がりで高級感あふれる加工。

見た目に美しく、仕上がりに高級感があり、様々な素材にも対応可能。
耐久性にも優れています。

メリット
高級感があり、耐久性に優れている。
デメリット
大きさ、色数、複雑さで価格にかなり差がある。

WEBでラクラクお見積り

パソコンの画面を見ながら、作りたいTシャツをラクラクシミュレーション!無料でお見積りいたします。

料金をお得にするウラワザ!

ご注文いただいたTシャツを着て集合写真とメッセージをお送りいただくと、追加注文料金がお得になります!

このページのトップへもどる

各メーカーのボディからもお選びいただけます。

  • printstar
  • truss
  • UnitedAthle
  • BONMAX

MONOGRA × DRIFT69

商品カテゴリー

  • Tシャツ
  • ドライTシャツ
  • ポロシャツ
  • ドライポロシャツ
  • パーカー&スウェット
  • アウター
  • パンツ
  • スポーツウェア
  • キャップ
  • バッグ
  • キッズ
  • その他

オリジナルプリントについて

  • デザイン・データ入稿
  • プリント色・組合せ
  • サイズ表
  • フォント・書体一覧
  • 生地見本
  • 加工の種類

基本情報について

  • ご注文の流れ
  • お見積りについて
  • お支払い方法について
  • プリント価格について
  • 会社概要
  • 保証規定

facebook

MONOGRAスタッフブログ